皆さんこんにちは!
もふパパです。
今回は経営者と従業員が上手くやっていくポイントを
経営歴16年の私が押さえていこうと思います。
押さえることが沢山ありすぎる為
続きもやってこうと思ってるので
あえてタイトルに①と付けさせて頂きました。
社長も従業員も当たり前のことをしていれば
基本誰も嫌なことに巻き込まれることはないと思っています。
なので、今回の記事は当たり前が詰まった記事になってしまいますが
少しでもお役に立てる記事にできたらと思います。
それでは今回もお付き合い下さい
初出勤の方の対応はコミュニケーション力の高い人間に任せよう!
皆さんお疲れ様でーす。
出勤初日は不安がつきものですよね。
だね、皆さん出勤初日を思い浮かべて下さい。
初めて行く会社でも必ず印象というものが生まれますよね。
当たり前の話しですが、会社側からしたら
ここで持たれる印象はとても大事なものとなります。
初めて出勤してきた人に嫌な思いを与えたくない。
なら、どうするべきか?
その会社の中でトップレベルのコミュニケーションスキルを
持った人間に対応させるべきだと思います。
会社の中には、社長のいる時といない時で人間が変わる様な人いますよね。
社長には信頼できて、いい人間に映っても
実はそうでもない人間て、割といますよね。
(こんなこと言ってはいけないのかもしれませんが)
うん。
でも現実にそういう人がいるのも
事実だね。
そして、そういう人間に限って
弱い者に強い。
間違ってもそんな人間に対応させてはいけません。
その点、コミュ力がある人間は
その場面に応じた対応ができる人間です。
コミュ力のある人間が対応すれば
きっと新入社員に安心感を与えてあげられるでしょう。
それが良い印象を持ってもらえるきっかけになります。
その時点で、良い経営者になれたといっても
いいのではないでしょうか。
良い会社=良い経営者。
この法則は大概当てはまると思いますので。
こういう小さなことを積み重ねていくことで
経営者レベルを上げていくのだと思います。
どの従業員がコミュ力が高いのか自分で判断できないのなら
いろんな従業員に自分自身で確認してみるのが良いと思います。
従業員が持つスキルを把握することは
すごく大切なことです。
従業員をひいきするのは絶対NG!
経営者の中には自分に対してペコペコしてくれる人間を
好む人がいます。
ペコペコされることが気持ちいいと感じるから
その人間を好むのでしょうが…。
好むのは勝手ですが、他の従業員とのひいきは
絶対にNGです。
答えは簡単ですよね。
ひいきしてもらった従業員以外
誰も気持ち良くないですよね。
これはすごく身近にある問題だと思います。
従業員のモチベーションを下げる以外の
何者でもありません。
ひいきは絶対にやめましょう!
注意は2人きりで話し合いながら行おう!
注意の仕方にも色んな方法がありますが
暴力は論外として、みんなの前での注意も
精神的なダメージを与えます。
だからといって、態度の悪い人間は
みんなの前で注意することも
示しという部分で大切になってきますよね。
さじ加減を間違えずに、なるべく相手を思いやった
注意が望ましいかと思います。
見出しにある通り、特に初めての注意は2人きりで話し合いながら
行いましょう。
仕事終わりにでも、なるべく時間をかけず
こちらの気持ちを伝えた上で
相手の気持ちもしっかりと聞いてあげましょう。
仕事の時間だけでは人との絆を深めることは
難しいと感じます。
ですからこういった時に、世間話しも交えて
話し合ってみて下さい。
話し合っても伝わらない人間もいるでしょう。
でも、その話し合いで喧嘩してでも伝えきれたなら
その人間との絆は話し合いの前よりも
必ず深くなっているはずです。
あとがき
お疲れ様でした。
今回書かせて頂いた記事は
業種によっては全く役に立たないものかもしれませんが
そこはどうもすみません。
今回は大きく分けて3つのことを
書かせて頂きました。
- 初出勤の方の対応はコミュ力の高い人間に任せましょう。
- 従業員をひいきするのは絶対にNG。
- 注意はなるべく2人で話し合いながら行いましょう。
冒頭で話した通り、当たり前のことを
書き連ねてしまいましたね😓
ここまで読んでくれた方々、本当にありがとうございました。
おやつ食べて戻ってきたら
もう終わりなんかい。
皆さん、またお会いしましょう👋
コメント